仕事について
プロジェクトマネジメント JOB
          About プロジェクトマネジメントとは
                  医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発・臨床研究プロジェクトにおいて、
                  多部門にわたる業務を運営・リードします。クライアントのニーズを把握し、各要求事項に対応。プロジェクトを適切に完遂するために業務の管理を行います。部門間の連携を強化し、チームとしてプロジェクトを成功へと導きます。
                  クライアントへの状況報告・提案・問題解決等対外的な業務を多く含みます。
                
- 大きな責任を持ち、プロジェクト全体の運営マネジメントを行うことができます。
 - 国内外の多様なクライアント、さまざまな疾患領域のプロジェクトを経験することができます。
 
Flow 業務内容
- 
                    
- プロジェクト開始から終了までの、多部門、関連会社含む全体の進捗管理
 - クライアントへの全体的な窓口
 - 社内外の会議をファシリテーションし、協議をリード
 - 社内のコミュニケーションの円滑化とチームビルディング
 - 実施中に発生する種々の問題の解決と再発防止策の策定
 - プラン類の作成と管理
 - 使用する関連文書・業務手順書の管理・レビュー
 - スケジュール・予算・人員の管理
 - Risk Management,、Key Performance IndicatorやData Integrityなどを用いたプロジェクトの品質管理
 
 
- クライアント、社内のさまざまな部門、関連会社やベンダーなどと連携しながら業務を遂行します。
 - 海外との共同プロジェクトや、海外のクライアントとのやり取りもあるので、英語力を活かせます。
 
Skill 求められる知識・スキル
- 臨床開発全般に関する知識
 - コミュニケーションスキル
 - マネジメントスキル
 - リーダーシップ
 - 課題解決力
 - 論理的思考力
 
Skill 得られる知識・スキル
- さまざまなデザインの臨床開発スキーム
 - 最新の医薬品における規制要件や付随する知識
 - 最先端の治療法やさまざまな疾患の知識
 - 海外クライアントに対する折衝力・提案力
 - 社内外のネットワーク
 
Career Paths キャリアパス例
- 
                    
Aさん
- プロジェクトマネジメント(3年)
 - プロジェクトマネジメント内でのベンダーマネージャー
 
 - 
                    
Bさん
- プロジェクトマネジメント(5年)
 - プロジェクトマネジメントのラインマネージャー
 
 
Data データ
- 
    
出身学部の内訳
理系
0
%文系
0
% - 
    
新卒・キャリア比率
新卒
0
%キャリア
0
% - 
    
男女比
男性
0
%女性
0
% - 
    
年齢構成
20代
0
%30代
0
%40代
0
%50代
0
%60代以上
0
% 
2024.3.31時点