2025.10.09
「第22回 DIA日本年会2025」出展・講演のお知らせ
EVENT INFOシミック株式会社は、2025年10月19日(日)~21日(火)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第22回 DIA日本年会2025」に参加いたします。
本年会のテーマは「日本とアジア、そして世界との絆で患者へ届ける明日のあたりまえ」です。アジアをリードするCROとしてシミックのアジアにおける医薬品開発支援の多様なソリューションをご紹介いたします。
ご来場の際にはぜひお立ち寄りください。
出展のご案内
| 学会名 | 第22回 DIA日本年会2025 |
|---|---|
| 会期 | 2025年10月19日(日)~21日(火) |
| 会場 | 東京ビッグサイト |
| ブース番号 | 42/43 |
| 出展会社 | シミック株式会社 |
| 参加方法 | 本イベントへの参加には、参加登録が必要となります。 詳細は、第22回 DIA 日本年会 2025 ホームページ内、参加申込書をご確認ください。 |
セッション登壇のご案内
| 名称 | スペシャルセッション2 国際共同治験推進におけるアジアの役割 ~アジアの皆さんに明日のあたり前を届けるために~ |
|---|---|
| 日時 | 2025年10月20日(月)16:25-17:55 |
| 会場 | 第1会場 |
| 演題および登壇者 | <座長> 北里大学 熊谷 雄治 氏 <演題/講演者> ・アジア地域における更なる協働のためのPMDAの取り組み 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 小林 洋輔 氏 ・Pathway試験が示すアジア発の臨床開発の未来 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 須藤 一起 氏 ・アジア国際共同治験の推進の経験 シミック株式会社 小林 正和 ・アジアからグローバル承認へ 第一三共株式会社 山本 恵理子 氏 ・パネルディスカッション 本セッションの講演者 |